jeudi 19 février 2009

皆さん、こんにちわ。

お元気ですか。

間もなく2月の休みです。何をしますか。
私は休みじゃありません。スキーの傷害(しょうがい)がありましたから、しごとはとてもおくれます。だから今たくさんはたらかなければなりません。

言語文化週間(げんご ぶんか しゅうかん)は来る間がありませんでした。 どうでしたか。

又はJLPTは試験(しけん)に合格(ごうかく)しましたか。
私はとても嬉しい(うれしい)です、合格しましたから。

では、次の授業(じゅぎょう)に会いましょう。

jeudi 8 janvier 2009

年賀状(ねんがじょう)

年賀状(ねんがじょう)はおそくなってすみません。

lundi 1 décembre 2008

日本語の学習日誌 (journal d'apprentissage du japonais) 2008年11月28日

先週の授業は四級(よんきゅう)の漢字(かんじ)の復習(ふくしゅう)をしたり、文法(ぶんぽう)の復習をしたりしました。
それから2007年のJLPTの試験(しけん)を勉強しました。
とても怖いでしたが、とても便利でした。私の準備(じゅんび)はおわりませんでした。   

今週の金曜日に漢字の書き取り(かきとり)をします。JLPTの試験を受(う)ける前に最後(さいご)の復習です。たくさん勉強しなければなりません。

lundi 17 novembre 2008

日本語の学習日誌 (journal d'apprentissage du japonais)

すみません。
宿題(しゅくだい)とブログは遅(おく)れます。
とても忙しい(いそがしい)で、アレクサンドルちゃは患いましたから。

10月24日の授業は男の人と女の人が使う普通(ふつう)形(けい)を勉強しました。
言い方(いいかた)はおなじじゃありません。たのしいです。
それから「~ないで」と「~なくて」の違い(ちがい)を勉強しました。やっと分かりました。

Pour les absents, on utilise la forme ~なくて quand il y a une relation de cause à effet entre les 2 phrases coordonnées. Par exemple, on traduirait la phrase suivante 「友だちがいなくて、さみしい」 par : je suis triste car je n'ai pas d'amis.

11月7日の授業は行きませんでした。何をしましたか。
ドゥニさん、宿題はどうもありがとうございました。

jeudi 23 octobre 2008

ビデオはとても絶大(ぜつだい)です

皆さん、今日は
ぐうぜんにこのビデオを見つけました。
日本語の口述試験です。
日本語の学生が絶大いったと思いましたね。

口述試験(こうじゅつしけん): examen oral

Bon, il faut laisser passer les 2 premières minutes de la vidéo (blabla en français) pour apprécier pleinement la performance de l'étudiant mais ça m'a laissé rêveuse. J'ai encore du boulot pour arriver au même niveau.
Et vous ?

mardi 21 octobre 2008

日本語の学習日誌 (journal d'apprentissage du japonais) 2008年10月17日

先週の金曜日に「と思います」や「と言います」や「でしょう」を勉強(べんきょう)しました。
私はこの授業がとてもおもしろかったと思います。
皆さんはどうおもいますか。

今週とてもいそがしいです。新しいライゼル(laser?)を据え付けなければなりません。
だからブログをあまり書かないと思います。
すみません。

またね。

mardi 14 octobre 2008

Questions de grammaire

皆さん、今晩は。
お元気ですか。

J'aurais quelques questions de grammaire.

J'ai vu que, lorsque l'on utilise la forme neutre dans une conversation, la particule が était remplacé par けど pour coordonner 2 phrases contradictoires comme dans l'exemple suivant :
カレーライスは辛いけど、おいしい。
Pour coordonner 2 phrases non contradictoires, en style poli, on utilise そして. Qu'est-ce qu'on utilise en style neutre ?

Est-ce qu'il y a une différence entre la forme neutre affirmative non passée et la forme dictionnaire ?

Dans quels cas utilise-t-on les différentes formes négatives, ~ないで et ~なくて, faites à partir de la て-forme ? Je pense avoir compris pour la première mais je ne suis pas sûre et je ne sais pas pour la seconde.

どうもありがとうございます。